渋谷区の「副業募集」には応募692人で採用11人

私の知人のAさんも本業を持ちながら副業で収入を得ている一人です。

森永康平『誰も教えてくれないお金と経済のしくみ』(あさ出版)

Aさんは元々、デザイナーとしてウェブサイトのデザインなどの仕事を手掛けていました。しかし、スマホ向けアプリやウェブサイトの開発ができたほうが給料が上がるということで、デザイナーをしつつ開発に関する知識を独学で身につけ、数年後にはエンジニアとしてウェブサイトの開発会社に転職をしました。

仕事にも慣れ始めて、時間もうまく調整できるようになったころ、今度は個別に簡単なデザインの仕事を頼まれることが増えてきたため、会社に申請したうえで個人事業主としてデザインの仕事を副業にしたといいます。

現在、新型コロナウイルスの感染拡大で、将来的な不安やテレワークの働き方の変化で、Aさんのように副業を始める人も増えてきているといいます。

また、最近では、渋谷区がスタートアップの支援や誘致を進めるため副業人材を募集。692人の応募があり、その中から11人の採用が決まったことが話題にもなりました。

日本の副業ワーカーはどれぐらい?

このように段々と広まってきた感のある副業ですが、実際に日本ではどれぐらいの人が副業をしているのでしょうか。

副業マッチングサービス最大手のランサーズが発表した『フリーランス調査2020年版』によれば、日本のフリーランス人口は1034万人となっています。

また、そのフリーランスには4種類あるとされ、その内訳も発表されています。

常時雇用されているが、副業としてフリーランスの仕事をこなす「副業系すきまワーカー」が409万人。

雇用形態に関係なく2社以上の企業と契約ベースで仕事をこなす「複業系パラレルワーカー」が281万人。

特定の勤務先はないが独立したプロフェッショナルである「自由業系フリーワーカー」が56万人。

個人事業主・法人経営者で、1人で経営をしている「自営業系独立オーナー」が289万人。

ここで取り上げる副業は(1)の「副業系すきまワーカー」ですが、「いまもらっている給料より、もう少しお金が欲しい……。会社の許可さえあればやってみたいな……」そんなふうに思っている人は多いことでしょう。