効果は大きく分けて三つある

今、コンビニやスーパーなどに行くと、さまざまなサプリメントが陳列されていますが、それらは大きく分けて三つに分類することができます。

一つめは健康な体をつくるための土台となる「ベースサプリメント」。これは、体に必要なビタミンやミネラル、タンパク質、食物繊維などを補うためのサプリメントです。ビタミンならビタミンCやビタミンB1、ビタミンB2、ミネラルなら亜鉛や鉄などと細かい栄養素ごとに売られているものや、マルチビタミンという形で数多くのビタミンを含んでいるものなどがあります。

二つめは、健康維持のために必要な「ヘルスサプリメント」。乳酸菌やローヤルゼリー、プロポリスなどがそれにあたり、体の調節機能をサポートしたり、免疫力を高めたりするものがあります。

そして三つめが、スポーツやダイエット、美容などの目的でプラスアルファの効果が期待できる「オプショナルサプリメント」。カフェインやクレアチン、マカ、朝鮮人参など、普段の食材ではなかなか摂取できないものや、より詳細な目的のために必要な栄養素、体の不調を改善させるための栄養素が「オプショナルサプリメント」にあたります。

筋トレにサプリメントが必要不可欠な理由

この三つの基本的な考え方は、まず、すべての人に必要なのが「ベースサプリメント」で、それで健康な体の土台をつくり、「ヘルスサプリメント」で足りない部分を補強する。そして、その時々の体調や目的によって「オプショナルサプリメント」を使ってプラスアルファの効果を狙うというイメージです。

サプリメントが筋トレに必要な理由は、第一に食事だけでは健康な体をつくるためのベースとなる栄養素を十分に摂取できないからです。先にも言いましたが、食品に含まれている栄養素には限りがあり、1日3回の食事ですべてを摂るとなると、たくさんの量を食べるか、よほど厳密に毎食のメニューを考えなければいけません。

ただ、どうしても日本人の食事では十分な量が摂れない栄養素もあり、特に女性の場合は鉄分が不足がちになってしまいます。そんなときに役立つのが、鉄分を補ってくれるサプリメントなのです。

サプリメントが必要な理由はそれだけではありません。サプリメントの長所は、必要な栄養素だけを摂取できるところです。たとえば、肉類には多くのタンパク質が含まれていますが、一緒に脂肪なども吸収されてしまいます。けれど、サプリメントなら、少量で肉類よりも純度の高いタンパク質が摂取できるので、非常に効率よく栄養補給ができるのです。