またトランプ氏は、個人的な人間関係の形成が必要だと感じたら、ポジションや格というものを気にせず、直接、対等な関係を築こうとする。まさに今回の金正恩朝鮮労働党委員長との会談における態度振る舞いがそうだよね。トランプ氏は世界最強のアメリカの大統領。金氏は東アジア最貧国の北朝鮮の指導者で、しかもトランプ氏の半分くらいの年齢。それでもトランプ氏は偉そうな態度や、さらに対等な雰囲気すら無理に出すことをせず、むしろ自分の方から下手に、親しみやすいような雰囲気を出していた。普通だったら、相手に弱さを見せないように肩ひじを張ってしまうんだけど、トランプ氏は「金氏とはいつからの友人なんだよ!」というくらい柔らかい雰囲気を出していたね。ほんと達者だよな~。

(略)

G7会合をあそこまで罵った米大統領はかつていなかった

世界最強の国であるアメリアの大統領が、東アジア最貧国の北朝鮮の指導者に対して、あそこまで丁寧な態度振る舞いをとった。

それに比べて、オバマ前大統領のような人間は、北朝鮮くらいの国の指導者にわざわざアメリカ大統領様が会う必要はないと感じることが多い。ここがトランプ氏のような人間との決定的な違いなんだよね。

キレイごとが好きなオバマ前大統領タイプの人は、普段は「人間は平等だ!」とか言っておきながら、人間の「格」というものを気にする人が多いよね。トランプ氏のようなタイプの人間は、そんなものよりも交渉の成果を重視する。

トランプ氏は金氏をバカにしたような態度は一切取らなかった。全世界が注目している会談において、威勢のイイことは全く言わなかった。とにかく丁重に対応していたことが、こちらに伝わってきた。

そんな態度振る舞いの中でも、トランプ氏らしさをふんだんに盛り込んだ。

金氏が話し終わった後に、トランプ氏は親指を立てるポーズ。やり過ぎにならない程度に、金氏の肩や背中に触れるコンタクト。昼食にはハーゲンダッツのアイスクリーム。金正恩がハーゲンダッツのアイスクリームを食べている姿を想像するだけで笑ってしまう。そして散策途中で、アメリカ大統領警護車両「ビースト」の内装を自ら紹介。

金氏を丁重に扱うんだけど、決して神格化しない。自分を優位なポジションに見せるのではなく、相手を抱き込みながらお互いに庶民目線まで降りてくる。金正恩も普通の若者やんか、という印象を世界に振りまいた。

対して、その直前に参加していたG7首脳会談は、とっとと早めに切り上げた。「時間の無駄だ」と言い放った。権威ある(と自称インテリには思われている)G7会談について、ここまで罵ったアメリカ大統領なんてかつて存在しない。しかも「G7首脳宣言は認めない!」、議長国であるカナダ首相のトルドー氏には「弱虫め!」とツイッターで悪態をついた。その上で、金正恩氏との会談でのあの態度振る舞い。もちろん、トルドー氏が自分を強く見せるためか、G7首脳宣言にかこつけて議長声明としてトランプ氏批判を強烈に展開したことに対して、トランプはやり返したんだけど、カナダ首相に対するあの悪態が、金正恩氏に対する丁重さをさらに引き立たせていた。

そして金正恩氏との会談後は、これでもか! というくらいのお世辞の連発。さらに電話番号の交換。世界に向けて、金正恩氏がトランプ氏と対等に渡り合っている様子が発信されることを十分織り込んでのトランプ氏のあの対応。北朝鮮も自国内で、金氏がトランプ氏と対等に渡り合っているような映像をプロパガンダとしてガンガン流すだろう。

でもトランプ氏はお構いなし。これから激しく厳しい交渉をしなければならない相手に対して、まずは自分のキャラクターを全力で売り込む。これから北朝鮮の非核化が本当に進むかどうかなんて誰にも分からない。それでも最後はトップ同士で話を付けることができるような環境だけは整えておく。これこそが国家の指導者、政治リーダーの役割だ。

こんなことは自称インテリたちが1万人束になってもできないことだね。

(ここまでリード文を除き約3100字、メールマガジン全文は約1万字です)

※本稿は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》vol.108(6月19日配信)を一部抜粋し、加筆修正したものです。もっと読みたい方はメールマガジンで! 今号は《【トランプ式交渉術〈1〉】“お坊ちゃん流”じゃダメ! 「脅し」と「お世辞」でつくる人間関係》特集です!

(写真=朝鮮通信/時事通信フォト)
関連記事
橋下徹「米朝首脳会談を評論する愚」
橋下徹「金正恩はトランプとウマが合う」
金正恩が"トランプに全力で土下座"した日
橋下徹「日本の外交が韓国より弱い理由」
"頼みはトランプ劇場"安倍首相の情けなさ