表を拡大
2000年代就職組

この傾向は00年代も続くが、女性が幸せそうな大学に法政、明治など質実剛健系だった大学が食い込んでいる。学部新設やキャンパス再開発などの大学改革でこれらの大学が女子受け路線を成功させたことで、社会からも評価されるようになったのだ。

表を拡大
2010年代就職組

10年代には立命館大学が男女とも大躍進し、女子大はランキングからほぼ消え去った。今後、女子大の幸せ度がどのように巻き返してくるのかが注目だ。

就職時と今で、評価に大きな違いがある大学があることは興味深い。教育熱心な大学の卒業生のほうが、社会的に見て幸福そうであるという、驚くべき結果も出た。将来の子女の進学先を考えるときには、こうした大学の最新の動向にも気を配りたい。

(浮田輝雄、武島 亨=撮影 AFLO=写真)
関連記事
就職上手なのに、なぜか幸せ下手の学校
年代・出身大学別 平均年収ランキング[1970年代就職組]
【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
人事と世間の本音「一流校、二流校、三流校」の分岐点は?
「高学歴・高収入の独女」後悔と不安