スマホよりタブレットの方がいい
【高井】おおー。新倉さんは、どうですか。
【新倉】すごく勉強になったし、紙の新聞を読むことにも慣れてきたのですが、実は来月からは電子版だけにしようかと考えています。電子版の「紙面ビューアー」の機能なら、タブレットでも紙面そのままの形で読めると知って。紙の新聞はかさばるし、毎朝取りに行く手間もないので、こっちの方が私の生活には合っていると感じました。
【高井】タブレットならいいかもね。スマホだと、紙面ビューアーは読みにくいかな。紙の新聞のメリットの一覧性が損なわれる気がします。個人的には、画面の大きさが同じでも、PCよりもタブレットの方が紙面ビューアーは見やすいと思う。ソファに座って、だと本を読む姿勢に近くて視線が下がるからかな。
【新倉】電子版、かなり便利ですね。ページの切り替えも早いし、キーワードで記事を検索できるし。物理的に破くことはできませんが、記事単位でスクラップできます。
【高井】紙はどうしても場所ふさぎだし、紙面を破ると家族が読めなくなるとか、検索できないとか、いろいろと不便な点はありますからね。そこは自分に合っているのはどちらか考えて選択すれば良いよね。今、1日にどれくらいの時間かけて読んでますか。
スマホは便利だけど恐ろしい
【新倉】最初は1時間以上かけていましたが、いまは気楽に10~15分くらいですね。
【高井】それだけの時間で得られる情報量として、いわゆる「タイパ」はどう?
【新倉】メチャクチャいいです。無為にネットを眺める10分より、ずっと良質な時間です。ニュートラルで根拠のある知識が増えますからね。
【高井】スマホは便利だけど恐ろしいデバイスです。朝起きてすぐスマホを見ちゃったら、布団のなかで10分なんてあっという間に過ぎちゃう。スマホのアプリを開く前に、新聞を取りに行くことを習慣にすれば、エコーチェンバーから逃れられる。だらだらスマホと情報の偏りから逃れられる点だけでも、新聞は良いツールです。
【布施川】そうですね。
【高井】あえて付け加えると、僕はいい歳したオトナやもっといい歳したご老人も新聞をちゃんと読んだ方がいいと思っています。最近、リタイヤした親世代が筋の悪いYouTubeにハマって、洗脳されて陰謀論に染まるって話、聞きますよね。
そんなリスクから身を守るために、新聞って良い予防、ワクチンになるんです。いま、スマホ中毒で一番怖いのは陰謀論の落とし穴ですよ。わりとまともな人でも簡単にハマるから、恐ろしい。