「今、北極より寒くないですか」と重ねるのもあり

●スベったときの8つの切り返し
①「ここ笑うところですよ」

シーンとしたあとにこれを言うと、かなりの確率で笑ってくれます。

②「シーン」と自分で言う

スベってしまってシーンとしたら、「シーン」と見渡しながら自分で言うと、笑いが起きることが多いです。

③「あれ? 何? この空気?」

このようにとぼけるパターンもありです。さらに「今、北極より寒くないですか」と重ねるのもありです。

④「時空がゆがんだみたいです。全員無事ですか?」

SFチックな切り返しもありですね。

⑤「あれ? みんな聞いてる? 聞こえた? もう一回言おうか?」

タフなメンタルな感じが、笑いを誘います。

⑥「あ、やばい、私じゃなかったらスベってましたよ」

自信満々な現実逃避が面白いと思います。

⑦「2週間、寝ないで考えたネタなんですけど」

同情で笑いが起こります。

⑧「大暴投してしまいました」

さらに「今日はコントロールが定まらない」と重ねてもいいですね。

スベっても「なかったこと」にする5つのフォロー

●他人がスベったときのフォロー
①「……乾杯~‼」

飲み会やお茶会でシーンとしたら、大声で「乾杯~!」と叫びましょう。勢いでごまかすパターンです。

②「さて、春の桜の満開もいよいよ近づいてきましたけれども」

乾杯と同じく、スベったことをなかったことにするフォロー方法です。

③「だいぶご自分のフォームを崩してますね」

もともとはおもしろい人だという前提を挟み込んだフォローです。

松橋良紀『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』(明日香出版社)
松橋良紀『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』(明日香出版社)
④「たまには大暴投もしますよね」

こちらも同じく、いつもはおもしろいという前提を挟み込んだパターンです。

⑤「ごめん、今のはみんなが悪い」

スベったのを、聞いている側のせいにしてみましょう。

幼児は一日300回笑います。ところが23歳以降になると3カ月300回とも言います。笑いは信頼を築き、オキシトシンが出ます。オキシトシンはストレスの解消効果があります。コルチゾールは39%減少します。

床を転げるくらい面白いことを言わなくていいのです。ほほえみで充分です。

【関連記事】
【第1回】99%の営業マンはこれができていない…一流が必ず会話の冒頭に付ける"相手への声かけフレーズ"
たった一言添えるだけで相手の反応が変わる…仕事の速い人がよく使う「依頼メール」の万能フレーズ
たった30秒でコミュ力急上昇…齋藤孝さん実践「話術に自信がない人ほど効果を実感できる秘密の特訓」
仕事のできる人は知っている…「~させていただきます」より効果的な"好印象を残す敬語"の最強フレーズ
「バカなの?」「はい論破」…無意識に攻撃を仕掛けてくる人の口を封じる3つの短い"切り返しフレーズ"