――7kg増えて見た目はどう変化しましたか?

若い頃と比べて、脂肪のつき方が全然違うなと感じました。私の場合、垂れた四角いお尻、腰周りや肩周りについた謎の肉……カラダ全体が重力に負けて、完全な“おばちゃん体型”になりました。「50代で太ると人間ってこんなに変わってしまうのか……!」と衝撃を受けましたね(笑)。

ダイエット開始当時
ダイエット開始当時。もともとお酒も食べることも大好きだそう

――ダイエットの具体的な内容を教えてください。

実は以前にもあすけんでカロリー計算をして痩せたことがあり、その経験から食事をコントロールしない限りダイエットは成功しないと思っていました。ダイエットは食事9割・運動1割と言いますが、私の場合は食事8割・運動2割とし、今回もまずはあすけんでカロリーとPFCバランスを把握し、運動も取り入れる「ザ・王道ダイエット」から始めました。

――ダイエット中はどんな食事をしていましたか?

ダイエット開始時は1日の総カロリーを約1,300~1,400kcal、たんぱく質を60~80g、脂質40~50g、炭水化物を150~160gに設定しました。それに合わせて毎日の食事をバランスよく食べるということを意識し、運動もしていたのでプロテインも摂り入れていました。

朝はご飯や納豆、卵、野菜、昼はご飯と鶏むね肉や魚、野菜など。夜はそれまでよく食べていた揚げ物を減らし、焼く、煮るなど調理方法を変えました。

1食あたりのたんぱく質を最低でも20g摂るように心がけて、脂質の量はかなり気をつけました。炭水化物もしっかり摂るようにして、大好きなビールは350ml1本に減らしました。

――ダイエット中もお酒は続けられたんですね。

そうですね、お酒は大好きなので全くやめることはしませんでした。ルールを細かく決めすぎてダイエットをすると疲れて続かないと思ったので、ある程度は決めても辛すぎることはやらないようにしたんです。だから好きなお酒は飲むし、おやつも食べるし、食べたい時には設定したカロリー内で好きに食べるようにしていました。