なぜ貯金好きはお金持ちになれないのか? [著]北川邦弘 (プレジデント社)

アメリカ人は紙のポートフォリオで、過去30年間、勉強してきた。相当に高いマネーリテラシー(金融知識)を持っているのも、紙のポートフォリオのおかげである。レバレッジ、リターンとリスクの相関関係、破綻の確率と格付け、ディスカウントレート、どれもこれも紙のポートフォリオで学んだ金融知識である。それらの高いリテラシーのおかげで、今もより効率の高い資産を探っている。その狙う次の標的が、不動産ビジネスやマイカンパニーであると進言している。

それに比べて、日本人は紙のポートフォリオをほとんど体験していないから、この分野のことを理解できていない(金融機関に勤める人すら知らない)。初歩の体験なしでいきなり、不動産を買おう、マイビジネスをしようと誘いかけたら、もう何も分からずに失敗を重ねてしまうだけだ。まずは紙のポートフォリオで体験しましょう、演習しましょう、そして学ぶのです! と、私は自分のお客様に呼びかけている。

もしあなたがアメリカのことに詳しくないとしたら、アメリカ人のやり方をそのまま鵜呑みにすることはやめたほうがよい。

【関連記事】
「お金に愛される人」の5つの習慣
なぜお金持ちは紙袋を持つのか?
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか?
なぜお金持ちは財布に5000円札を持つのか
世界の金持ち父さんは「5つのG」にお金をかける【1】