YouTubeやSNSで「私人逮捕」「世直し」を謳い、他人を無断で撮影する動画が投稿されている。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「私人逮捕系YouTuberが人気を集めているのは、痴漢や転売ヤーなど嫌われている存在を成敗してくれるからだ。しかし、実態は迷惑系YouTuberの進化系にすぎない」という――。
スマートフォンで何かを撮影している人
写真=iStock.com/lzf
※写真はイメージです

私人逮捕系は「犯罪の抑止になる」?

私人逮捕系YouTuberの一人、「煉獄コロアキ」の名前で活動する40歳の男が名誉毀損きそん容疑で逮捕された。今年9月、18歳の女性をチケットの不正転売をする「転売ヤー」と決めつけ、「パパ活やっているでしょ」「お金返して8万円」などと呼びかける動画をモザイクなしで無断撮影してYouTubeに投稿したが、女性は転売には関わっていなかった。

私人逮捕系でやり玉に挙げられるのは、転売ヤー、痴漢・盗撮犯、違法薬物取引、パパ活など。“世直し系”“パトロール系”とも呼ばれ、コメント欄では「犯罪の抑止になる」「痴漢をやっつけてくれてありがとう」と称賛する声も少なくない。

一方で、女性1人を男性数人で取り囲んで腕を掴んだり、男性の上に馬乗りになり羽交い締めにしたりするなど、過剰に思える行動も少なくない。実際、視聴者からは「証拠もないのにやりすぎ」「冤罪えんざいが生まれるのでは」といった懸念の声も上がっている。

訴えられるのは時間の問題だった

たしかに、緊急を要する場合は、一般人が容疑者を逮捕することが認められている。これがいわゆる「私人逮捕」だ。犯人が現行犯人または準現行犯人(犯罪をしてから間がないと明らかに認められる人)であること、または犯人の住所、氏名が明らかでなく、犯人が逃走する恐れがあることなどが条件となる。

しかし、私人逮捕系の場合は、自ら「容疑者」を呼び出したりわざわざ会いに行ったりして撮影していることが多い。初めからカメラを回していることから、緊急を要するものではなく、私人逮捕の要件を満たしているとは言いがたいのだ。

また、だれかを「痴漢」「パパ活」「転売ヤー」などと糾弾し、取り押さえるために乱暴したり、動画を投稿したりした場合、たとえ実際に犯行をしていたとしても、名誉毀損罪や暴行罪に問われる可能性もある。そもそも、訴えられるのは時間の問題だったというわけだ。