相手のオーダーした料理(話題)を提供するのが鉄則

たとえば、このときに、「あ、池袋に行ったんですね」と相手が返したら、相手は「池袋」について話したいことがあるのかもしれません。相手も最近、池袋になにか用事があって行ったのかもしれない……などと考えられます。

あるいは、「あ、あの新しい施設に行かれたんですね」と返してきたら、相手は新しい施設について興味があると考えられます。もしかしたら映画館ではなく、同じ施設に入っているほかのお店について話したいのかもしれない……などと考えられますよね。

雑談がヘタな人は、相手のこういう反応をスルーして、そのまま「インディ・ジョーンズの新作がおもしろかった」と、映画の話を続けてしまいます。

これはいってみれば、「話題のお品書き」を見せて、相手が「池袋」という話題をオーダーしたのに、それを無視して別の料理を提供しているようなもの。これでは雑談が盛り上がらないのも当然と言えるでしょう。

雑談の基本は「相手が話したいこと」を探ることであり、そのために「話題のお品書き」を見せてオーダーをとる。

この基本を忘れないようにしてください。

メニューブック
写真=iStock.com/HDesert
※写真はイメージです

「かわいいバカ」というポジションは最強である

同じ人と二度目以降に会話をするとき、より相手のなかでポジションを得られやすくする裏ワザ的な方法があります。それが「かわいいバカになる」というものです。

これはどういうことかというと、「相手のアドバイスに従う愚直さ」+「自虐ネタ」の合わせ技です。自虐ネタは第5章でも説明したように、リスクゼロで相手の笑いをとりにいける最強の手法です。

では、具体的にどうすればいいのでしょうか。たとえば、以前の会話で相手からオススメのラーメン屋さんを教えてもらったとしたら、次のような言い方ができます。

「このあいだ教えていただいたラーメン屋さん、おいしすぎて3日連続で食べに行っちゃいました」

こんなふうにいえば、

「いくらおいしかったといっても、3日連続は行きすぎでしょ(笑)」

などと、相手の笑いを誘うことができますよね。

「この間教えてもらったラーメン屋さん、行ってみました!」

これだけでも十分効果はあるのですが、それよりもより自分に親しみを感じてもらえるのが、自分に「かわいいバカ」要素を加えて、ちょっと自虐させるという手法なのです。先輩に好かれて売れていく芸人というのは、こういうコミュニケーションがとれるタイプが多いです。