部下から好かれる上司と、嫌われる上司の違いは何か。福厳寺住職でYouTuberの大愚元勝さんは「ブッダは弟子たちに『話し方』に注意するよう口酸っぱく指導していた。下手な指導者は、感情に任せて部下を脅したりコントロールしようとしたりするが、巧みな指導者は決して荒々しい言葉を使わない」という――。
部下が会社を辞めてしまう本当の理由
いつの時代にも、会社には2種類の上司がいます。
部下を育てられる上司と、部下を辞めさせる上司です。
もちろん色々な部下がいますから、上司ばかりが責められるべきではありません。それでもやはり、部下を育てられる上司と、辞めさせる上司がいるのです。
「給料に満足していない」「休みが少ない」など、部下はさまざまな理由で会社を辞めますが、その背景には「上司が嫌い」という本音が隠れていることが多いのです。
残念ながら、部下を辞めさせる上司は、辞めた部下からも、まだ会社を辞めていない部下からも嫌われています。
当然ながら、部下を辞めさせる上司は、会社からも、上司として評価されません。
嫌われる上司は自分の役割を分かっていない
部下に嫌われる上司には、共通点があります。
インターネットで「部下を辞めさせる上司」とか「嫌われる上司」などと検索すると、嫌われる上司に共通する特徴がいくつも出てきます。
例えば、
・威圧的、高圧的
・仕事をちゃんと教えてくれない
・仕事を投げっぱなしでフォローしてくれない
・自分のミスをなすりつける
・自分の価値観ばかりを押し付ける
・自分が好きな部下ばかりエコひいきして、正当な評価をしてくれない
・偉そうな割には、公私混同
・感情的かつ陰湿
・説教時間が多くて長い
・異性として接してくる
・イヤミ、余計な一言が多い
・部下の言いなり
・自分の失敗を他人のせいにする
・部下の意見を頭ごなしに否定する
・仕事を任せてくれない
・仕事をちゃんと教えてくれない
・仕事を投げっぱなしでフォローしてくれない
・自分のミスをなすりつける
・自分の価値観ばかりを押し付ける
・自分が好きな部下ばかりエコひいきして、正当な評価をしてくれない
・偉そうな割には、公私混同
・感情的かつ陰湿
・説教時間が多くて長い
・異性として接してくる
・イヤミ、余計な一言が多い
・部下の言いなり
・自分の失敗を他人のせいにする
・部下の意見を頭ごなしに否定する
・仕事を任せてくれない
などなど。
実は、こうした上司の部下への接し方の裏には、上司自身が「上司として果たすべき役割」を分かっていないことがあります。