中高一貫校の受験率が年々高まる中、小1から進学塾に通うケースが急増している。プロ家庭教師の西村則康さんは「進学塾のカリキュラムは小3の2月(小4)からですが、早めに通塾する子が増え、定員いっぱいで入れないことがある、との噂を鵜呑みにして焦って子供を塾に入れるケースが増えています」という――。
子供の頭をなでながら褒める両親
写真=iStock.com/takasuu
※写真はイメージです

「人気塾では小4からではもう入れないらしい」という噂

一般に中学受験の勉強は、塾の受験カリキュラムがスタートする小3の2月が幕開けとなる。ところが近頃は、小1から進学塾に通う子が急増している。その一因になっているのが、「人気塾では小4からではもう入れないらしいよ」という噂話だ。

近年、首都圏では中学受験熱が高まり続けている。中学受験をさせたいと思う理由はいろいろあるだろうが、させるからにはできるだけ偏差値の高い学校へ行ってほしいと思うのが、多くの親の本音だろう。

そうなると難関校の指導に長けた進学塾を選択することになるが、小4から塾に入れようと思っても、低学年から塾に通っている子たちがいっぱいいて、入れたくても入れられないと、親たちの間でささやかれているのだ。「だったら、ウチの子も小1から塾に通わせなきゃ」と、ますます低学年から塾に通う子を増やす形となっている。

結論から言ってしまうと、100%とまでは言わないが、たいていは小4からでも十分入れる。考えてみてほしい。塾は勉強を教えるところだけれど、学校とは違って営利を追求する企業だ。生徒数が多ければ多いだけ、売り上げになる。もちろん、進学塾としてある程度のレベルを保っていくには、入塾テストで学力の振り分けは必要になり、そのレベルに達していない子は入塾できないが、そうした子は全体から見ればごくわずか。小4になったらクラスの数を大幅に増やすので、ほとんどの子が入塾できる。塾側が早いうちから優秀な生徒を確保しておきたいためか、はたまた塾側の知らないところで勝手に噂が流れていったのかその真相は分からないが、真実ではないということをまずは知っておいてほしい。