年々注目が高まっている有名大学の付属&系属・提携校。その内部進学率はどうなっているのか。学校規模、伝統、偏差値、学費などとともに確認してみよう――。第1回は「早慶編」(全3回)

※本稿は、『小学生知育大百科 2023完全保存版』(プレジデントムック)の一部を再編集したものです。数字はいずれも2022年11月30日、雑誌発行時点のもの。

早稲田vs慶應…難関私立大付属の内部進学率の最新事情

大学付属の中学・高校の人気が近年高まっている。大学通信の情報調査・編集部の大野香代子編集長は言う。

「背景にあるのは2016年度から始まった私大の定員厳格化と21年から始まった大学入学共通テストをはじめとする大学入試改革で、大学受験の難化や混乱が予想されたこと。難関大学へエスカレーター式に進学できる大学付属中高への入学を希望する受験生が増え、多くの大学付属校で倍率と偏差値が上がっていきました。ここ数年は、高止まりしている状況です」

中学・高校の6年間を大学受験のためにきゅうきゅうとするのではなく、のびのびと部活や趣味に打ち込んでほしい、という親心もあり、付属校への進学を希望する受験生の数はしばらく減ることはないとみられている。

そこで、首都圏と関西の大学付属校についてリポートしよう。本稿では、まず早慶編をお届けする。

2月22日(水)19時~21時
【プレジデントFamily中学受験セミナー】
今春入試のポイントを総解説&新年度スタートダッシュする方法

小学生の保護者必見! 参加者特典付き!

教育情報誌「プレジデントFamily」が、中学受験生家庭を応援するオンラインセミナーを開催します。

1部「この春の入試はどうだった? 今年の受験を振り返る」
2部「令和の中学受験 “知っておきたい新傾向問題”」
3部「いいスタートダッシュを切るために 親のサポートのコツ」
4部「座談会】改めて考えたい。最高の受験生親とは?」

登壇者:声の教育社後藤和浩さん、スタジオキャンパス矢野耕平さん、プロ家庭教師齊藤美琴さん

▶申込みはコチラ https://eventregist.com/e/GTdyrQz5VH3M

スマホでもパソコンでも視聴可。アーカイブ配信あり
「中学受験部」会員の方は“無料”でご視聴いただけます
今、入会いただくとプロモーションコードをお知らせします