センスが悪くても、成功例をパクればいい
——うまく返すのって、けっこう難易度が高くないですか?
【ひろゆき】うまく返す必要はなくて。例えば、かりんとう屋さんのアカウントに「この商品、ウンコみたい」とツイートがあったら、「おいしいウンコです」って返すと、たぶんバズると思うんです。「全国のコンビニで、250円で売ってます!」と返せば話題になるはずなのですが、そもそも最初にヘンなツイートをする人が基本的にいないんですよね。被害者も出ないので、自作自演すればいいだけなのですが、なんでどこもやらないんですかね。
——かなりセンスが必要になる気もします。
【ひろゆき】センスはなくても、うまくいっている会社の例を、まるまるパクってもいいんですよ。他の会社の成功例をみんなが知っているわけではないので。例えばソフトバンクの孫(正義)さんは、欧米で成功したビジネスモデルやサービスを日本に持ち込んで、ヤフーやイー・トレード証券といった会社を大きくさせました。これは「タイムマシン経営」と呼ばれてもてはやされましたが、発想とかアイデアがないなら丸パクリしちゃえばいいので。
自分をかばうより、自分を叩いたほうが炎上しない
【けんすう】自作自演というと、自分をかばう方向に行きがちなんですが、むしろ自分を叩いたほうがよかったりしますよね。自作自演で10人ぐらいが自分をめちゃくちゃに叩くという状態をつくると、だんだん「かわいそう」って同情の声が上がってくるんです。過激な人が出てくると、「この人たちと同じに思われたくない」って心理が働いて。自作自演で自分をかばうような発言をしてしまうと、かえって炎上してしまう気がします。
【ひろゆき】そこは、けんすうのサイコパス・プレイですね(笑)。
【けんすう】でも、自分の悪口を書いても誰も傷つかないので、大丈夫です。
【ひろゆき】けんすうは「悪口耐性」が高いもんね。今までけんすうに思いつく限りの悪口をずっと言ってきたんですが、全然傷つかなくて。いまだに何を言ったら傷つくのかがわかりません。
【けんすう】悪口を言われていることに気づかないだけかもしれません。僕はそれを「かわいがられている」と思ってしまったりするんです。そのことを、ひろゆきさんに言ったら、「かわいがっているわけではない」と否定されて驚いたことがあります。話題に出してくれるだけでありがたい、みたいに思っているんですよね。
——今でもですか?
【けんすう】そうですね。ツイッターで僕の悪口を言っている人がいたら、わりとうれしく見ていますね。
【ひろゆき】幼少期に何があったの?
【けんすう】何にもないんですけどね(笑)。温かい家庭でした。
【ひろゆき】普通に学校に行って大企業に入って、若いうちからお金も持っていて、何の不満もないはずなのに。
【けんすう】自己肯定感がすごく低いから、というのはありそうですね。ひろゆきさんは自己肯定感は高いほうですか?
【ひろゆき】他の日本人と比べると高いけど、アメリカ人に比べると低いかな。
【けんすう】自分が幸せだという自信は、ひろゆきさんは結構持っていますよね。
【ひろゆき】それはたぶん、子どもの頃にはみんなが持っていたものが、そのまま維持されているだけの気がします。普通、子どもの頃は親が要望を聞いてくれて「自分が世界の中心」と思えるけど、年を取るにつれて自分の思いどおりにいかないことが増えて、自己肯定感が下がっていくと思うんです。でも、なぜか僕はあまり下がらなかったんですよね。
【けんすう】「自分は世界の中心だ」が、大人になっても続いているということですか?
【ひろゆき】周りはみんな手下だと思っているんで(笑)。
【けんすう】思ったよりも良い話でしたね(笑)。