キャリア #働き方 #一億総活躍社会 2021/01/14 16:00 「国民の8割は65歳を超えても働きたい」なぜそんな統計結果が出るのか 本音は「今すぐにでもやめたい」 PRESIDENT Online 坂本 貴志リクルートワークス研究所研究員、アナリスト 前ページ 1 2 3 4 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 アイリスオーヤマの最年長社員が「67歳の社長室長」であるワケ 何千人もの死と向き合った納棺師が教える、人生を豊かにする「たった一つの問い」 「今どき1社に勤続20年」外で通用するかという不安を解消する超簡単な方法 まもなく絶滅する「普通のサラリーマン」を待ち受ける三重苦 孤独と絶望の20年「重度障害児と老親ケア」で睡眠障害を患う46歳女性が、それでも笑顔になれる瞬間 1 2 3 4 坂本 貴志(さかもと・たかし) リクルートワークス研究所研究員、アナリスト 一橋大学国際公共政策大学院公共経済専攻修了後、厚生労働省入省。社会保障制度の企画立案業務などに従事した後、内閣府にて官庁エコノミストとして「月例経済報告」の作成や「経済財政白書」の執筆に取り組む。三菱総合研究所にて海外経済担当のエコノミストを務めた後、2017年10月よりリクルートワークス研究所に参画。 関連記事 アイリスオーヤマの最年長社員が「67歳の社長室長」であるワケ 何千人もの死と向き合った納棺師が教える、人生を豊かにする「たった一つの問い」 「今どき1社に勤続20年」外で通用するかという不安を解消する超簡単な方法 ランキング 1位 山口真由「"結婚したいけど、できないんです"と答えていたのは間違いだった」 ランキングをもっと見る #働き方 #一億総活躍社会 #書籍抜粋