週刊文春が「黒川弘務検事長は接待賭けマージャン常習犯」という特ダネを放った。黒川氏は1月末、東京高検検事長としての定年延長が閣議決定され、検事総長に昇格するとの観測が浮上していた。さらに検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案をめぐって、黒川氏の定年延長を「後付け」で正当化するものだと野党から批判が噴出していた。ツイッター上では「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ付きの投稿が14万件を超え、検察OBや全国の全国の弁護士会が反対を表明し、まもなく政府・与党が今国会での改正案の成立を断念した。
「監獄ホテル」として生まれ変わる旧奈良監獄(奈良市)で開催された、改修工事の本格化に向けた着工記念式典で、山下貴司法務大臣の式辞を代読する黒川弘務法務事務次官=2018年11月23日
週刊文春の記事を受け、まもなく各メディアは黒川氏が辞意を表明したと報じた。いくらなんでも検事長が賭けマージャンを、しかも新聞記者としていたなんて、辞める以外に黒川氏に残された道などなかったであろう。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待