キャリア #スキル・話し方・書き方 #ラグビー 2020/01/05 11:00 負けしか知らないラグビー代表を変えた思考法 南ア戦までは「たった1勝」だった PRESIDENT Online 荒木 香織園田学園女子大学人間健康学部教授/博士(Ph.D. スポーツ科学) 前ページ 1 2 3 4 5 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 一流のリーダーは「で、どうしますか?」と聞く 全国最年少の30代知事がつくる「新しい北海道」 「ラグビーW杯日本招致」世界とのタフな交渉録 「孫正義、ジョブズ、ベゾス」頭の中の決定的違い 会社が絶対手放さない、優秀人材6タイプ 1 2 3 4 5 荒木 香織(あらき・かおり) 園田学園女子大学人間健康学部教授/博士(Ph.D. スポーツ科学) 中高及び大学在学中は陸上競技短距離選手。スポーツ心理学などを学び、米・北アイオワ大学大学院で修士、ノースカロライナ大学大学院グリーンズボロ校で博士課程を修了。エディー・ジョーンズヘッドコーチ(当時)に請われて、2012年から15年までラグビー日本代表のメンタルコーチを務めた。現在は大学での教育・研究活動のほか、最新の科学的知見を取り入れたメンタルトレーニングのプログラムやセミナーを、アスリートやアーティスト、そしてビジネスパーソンに提供している。アジア南太平洋スポーツ心理学会副会長や日本スポーツ心理学会理事など役職も多数。著書に『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』(講談社+α新書)。 ㈱CORAZONチーフコンサルタント。https://corazonmental.com #スキル・話し方・書き方 #ラグビー #エディー・ジョーンズ #マインドセット #イチロー #リーダーシップ プレジデントオンライン キャリア コラム 負けしか知らないラグビー代表を変えた思考法