ふるさと納税

ポイントを使ってふるさと納税が可能

特産品をもらって節税できるだけでなく、クレカ払いポイントと、共通ポイントを2重どり可能。「楽天ふるさと納税」なら楽天スーパーポイントを使って支払いができ、ポイントも貯まる。「ふるまる」はTポイントが貯まる。

銀行

給与の受け取りでポイントが貯まる

新生銀行は給与受け取りなど取引に応じてT、d、nanacoポイントのいずれかを付与。りそな銀行も貯めたポイントはT、楽天などの共通ポイントのほか、マイルにも交換可能。

リサイクル

ペットボトルを出すとポイントがもらえる

イトーヨーカドーのペットボトル回収機に入れるとnanacoポイントが貯められる。イオンではペットボトルに加え、古紙や紙パック回収もWAONポイント付与の対象。

医療費

高額療養費は後から払い戻す

クレカ払い可の医療機関や調剤薬局をフル活用。支払いを高額療養費の限度額内に抑えられる限度額適用認定証は便利だが、クレカ払いで後から払い戻しを受ければポイント分お得に。

経由するだけで貯まる!

通販サイトを利用する際、特定のサイトを経由するだけでポイントが貯まるポイントサイトも活用しよう。サイトで貯めたポイントは共通ポイントやマイルに交換できる。通販だけでなく、クレカ申し込みや金融機関の口座開設、ふるさと納税サイトへの経由でも貯まる。主なポイントサイトにモッピー、ハピタス、げん玉、楽天Rebates(リーベイツ)など。

▼買い物で還元ポイントをガッツリもらおう

コンビニ

チェックインアプリで5重どり!

コンビニは決済手段にかかわらず、提示するだけで貯まるポイントサービスに対応するところが多い。ローソンならPontaかdポイント、ファミリーマートはTポイント(19年11月からdと楽天を追加)カードを忘れずに提示したい(セブン‐イレブンは提示だけで貯まるポイントはない)。カードを持ち歩きたくない人にはアプリが便利だ。

決済もクレカや電子マネー、スマホ決済に対応しているのでポイントの多重どりも可能だ。

ローソンなら、店に行くだけでポイントが貯まる「楽天チェック」も併用したい。来店したらアプリを起動してチェックインすれば、楽天スーパーポイントが付与される。

来店したら「楽天チェック」アプリを起動しチェックイン。レジではPontaかdポイントカードを提示し、支払いはポイント還元があるクレカとKyashを紐づけたスマホ決済を利用しよう。