「あの件は書かない方がいい」が横行している

筆者も長年、新聞社で働いていた経験から言えば、どこかの企業トップから抗議されて、社長や役員が企画をボツにすることなどまずない。抗議を受けた話を社長から聞いた役員や部長が、「忖度」するのだ。「あの件については書かない方がいい」「当面、あの企画は止めておこう」と現場の中堅幹部が過剰に自己規制するのである。最近ではおとなしい記者が増えたので、そうした忖度に反発する記者は少ないらしい。

天下のNHKを舞台に起きた日本郵政からの抗議事件は、今の日本のマスコミ界で起きていることのほんの一例にすぎないのではないか。氷山の一角ということだ。

今後、元次官の鈴木副社長が何を語るか分からないが、ジャーナリズムへの政治や霞が関の介入を絶対に許してはいけない。そのためには事細かく事実関係を調べるとともに、徹底的に追及する姿勢をメディアは失ってはいけない。

【関連記事】
日本が返せるはずのない借金を重ねる根本原因
「戦争扇動議員」を堂々と擁護するN国党の本性
橋下徹「現場の独走を許した津田さんの罪」
米国人記者が驚いた「日本メディア」の談合体質
40歳からの転職面接、絶対落とされる一言とは