業者選びのコツは事前に見積書を比較し、担当者に会うこと

「最近は改善されましたが、メニューに価格表がついていないケースはいまも少なくありません。Aさんの場合はそういう会社の体質に加えて、担当者に恵まれなかったという不幸が重なりましたね。事前に見積書を比較するだけではなく、担当者と実際に会うことで、ある程度は業者のよしあしを見分けることができます」

葬儀相談員でリリーフ代表の市川愛さんがアドバイスする。Aさんもこう証言する。

「いま思うと、一番腹立たしいのは担当者が不誠実だったことですね。同じ費用がかかったとしても、真面目な担当者がついてくれたら印象も変わったと思います」

葬式の翌朝8時、業者がAさん宅のチャイムを鳴らした。

「もしかすると謝罪に来たのかも」

Aさんは早合点して玄関ドアを開けた。だが業者は、しゃあしゃあと請求書を突き付けて帰っていった。謝罪の言葉はなかったという。

(文・構成=面澤淳市)
【関連記事】
突然の葬儀費を「100万円安くする」7つのコツ
業者に嫌な顔をされても大丈夫! ずばり「適正価格」教えます
秘密と相続 -自分が死んだらGmailに溜まったメールはどうなるか
選択肢は遺族にあり! 殺し文句には、このセリフで撃退せよ
激安葬儀社こそ要注意!「上乗せ」で儲ける手口