Q. At Japanese festivals, many participants get quite tipsy. Why?
お祭りでは、酔っぱらっている人が大勢いますね? どうして?

A. During many festivals, sake is offered to the deities. The sake once offered to the deities is believed to acquire divine power. After the ritual, people share the sake to benefit from that power.
多くのお祭りでは神にお酒を捧げますが、そのお酒には神聖な力が宿るとされます。その恩恵を受けるために、儀式の後でお酒をみんなで分かち合っているのです。(江口さん)

●言葉:deity「(多神教の)神」 、acquire「獲得する」、ritual「儀式」
●表現:get tipsy「ほろ酔いになる」、divine power「聖なる力」

Q. Why do Japanese like the tea ceremony?
日本人はどうして茶道が好きなの?

A. People can clear their minds in an uncluttered space and enjoy concentrating on the beauty of simple objects.
整然とした場所で雑念を払い、簡素なモノの美しさに気持ちを集中できるからで(クリフさん)

●言葉:tea ceremony「茶道」、uncluttered「整頓された」、concentrate「集中する」
●表現:clear one's mind「雑念を払う」、the beauty of~「~の美しさ」

Q. I'd like to try to do zazen meditation.
座禅をやってみたいのですが。

A. There are some temples where you can do it. You need to sit quietly for about 30 minutes, and then there’s a short break. If your legs start killing you, it means you’re becoming enlightened!
座禅ができるお寺もあります。だいたい30分ほど静かに座った後、少し休憩があります。足の痛みに耐えられなくなったら、悟りを開き始めたということですよ!(セインさん)

●言葉:meditation「瞑想」、「kill (患部などが人を)ひどく苦しめる」
●表現:become enlightened「悟りを開く」

Q. What’s inside that box that they’re carrying?
(神輿を見ながら)彼らが運んでいる箱には何が入ってるの?

A. That’s called a mikoshi. It's like a little portable Shinto shrine. During the festival, we carry it around the neighborhood. It contains the spirit of the local god. He gets to go on a little trip once a year.
あれは「神輿」と呼ばれていて、持ち運べる小さな神社のようなものです。お祭りの間、神輿を担いで近所を回ります。神輿には氏神様の魂が宿っていて、年に一度の小旅行に出かけるんです。(セインさん)

●言葉:portable「持ち運べる」、contain「~が入っている」
●表現:go on a trip「旅行する」、once a year「年に一度」