困難だから、
やろうとしないのではない。
やろうとしないから、
困難なのだ。
――セネカ●古代ローマ・哲学者、劇作家

時間についての考察を多く残し、その浪費に対し憤りを隠さないセネカ。四の五の理由をつけて大事なことに取り組もうとしない者へも当然のようにこうした厳しい指摘を行っている。

不安は自由の眩暈だ
――キェルケゴール●デンマーク・哲学者、神学者

実存主義の先駆者。自由な選択権を持つことが、かえって「漠とした不安」を掻き立てるが、そこで主体的な選択を行うことの大切さを説いた。

「みんなが私を嫌っている」
「今回ダメだったから次もダメだ」
という思い込みは、
冷静に立証を試みれば消えていく。
「今回ダメだったから次もダメだ」
という思い込みは、
冷静に立証を試みれば消えていく。

敗北を避けるために、
時に人はみずから病気になる。
「病気でなければできたのに……」
そう言い訳して安全地帯に逃げ込み、
ラクをするのだ。
――A・アドラー●オーストリア・心理学者

前者は過度の自虐がその人の成長を阻む危険を指摘。数字や論理で冷静に検証すれば、大半が思い込みだと判明する。職場・学校の後者のような場面で、本当に体調を崩した経験を持つ人は少なくないだろう。

●主な参考・引用文献:ラッセル『幸福論』『ラッセル結婚論』、アラン『幸福論』、『エミール』『ギリシア・ローマ名言集』『自省録』『曙光』『生の短さについて』『アドラー・人生に革命が起きる100の言葉』『人生を変える言葉2000』『名言・座右の銘1500』『座右の銘2000』『ウィリアム・ジェームズと心理学』『超訳ニーチェの言葉』『梅原猛の授業仏教』『情念論』『哲人・文豪・偉人 哲学の名言』『フランクリン自伝』

【関連記事】
「笑顔を取り戻す」哲学者の言葉
5分で氷解!「難しそうで読めなかった」話題の書【哲学】
評判を気にしていますか?
ニーチェ、ヤスパース、フランクル……西洋哲学者の金言
「雑念だらけ」の自分を見つめる、正しい? 瞑想のすすめ