自分を「傍観者」にしない習慣を

日頃から、目の前にある問題点に関して「自分ならどう考えるだろうか」「どうするだろうか」と考える癖をつけておくことは重要です。この姿勢は、人生に対して「自分を傍観者にしない」という意味でも大変重要です。人生をいかに充実したものにするかは、自分の納得具合で決まります。何も思っていない人が、思い通りの人生なんて歩めるはずがないのです。

「アナタはどう思うの?」と質問に答えるためだけではなく、人生全体を良くするためにも、「自分が何を思うのか」、常に意識するようにしてみてください。

まとめ
聞かれなくても、「聞かれたらこう答えよう」と意見のシミュレーションをする。
関連記事
「一緒に死んだほうが…」元バンドマン60歳ひきこもり息子に悩み深刻な82歳老母が突然「元気満々」になったワケ
「ウォーキング」の後にやると断然効果的…「脳を若返らせる成分」がドバドバ分泌される「朝イチの運動習慣」
意地悪をされたときはこれに限る…群衆の前で罵声を浴びせられたブッダが返した"ぐうの音も出ない言葉"
「やってみますじゃないんだよ!」糖尿25年の男性が医師の"最終激怒警告"3カ月後に迎えた「まさかの結末」
「何のために生きているかわからない」天涯孤独の40代相談者にカウンセラーが勧めた「意外な日課」