「読解力」は文章を深読みする力のことではない

いつ、なにが、どう分かれた、ということを整理すれば答えが見えてきます(出所=『1分読みトレ!』)

いかがでしょう。全問正解できたでしょうか。

日本速脳速読協会『1分読みトレ!』(かんき出版)

「読解力」とは、なにも難解な評論を背景まで奥深く考察しながら読む力のことではありません。むしろ、書かれている文を書かれてあるがままに理解することが最も大切なのです。

文を正しく理解するためには、「文法」や「論理」に従って読んでいくことが必要です。ふだんはあまり意識することがないかもしれませんが、実はこれが「読解力」の基本になります。

正解した人も間違えてしまった人も、ぜひ、文章を正しく速く読み取る読解力のトレーニングを続けてみてください。

関連記事
なぜ頭のいい人ほど語彙力が豊かなのか…言語哲学者が説く「語彙力のある人・ない人」の見えている世界の差
これを読んでたった1年で「模試E判定→東大現役合格」を実現…わが子の「頭が良くなる漫画」厳選8作品
「脳トレはほぼ無意味だった」認知症になっても進行がゆっくりな人が毎日していたこと
日本と米国の「国語教科書」を比較すればわかる…日本人が「世界最高水準の学力」を生かせない根本原因
メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」