終わり良ければすべて良し

10月に大掃除をしておけば、年末の忙しさの中で「やんなきゃ」という追い込まれ感が解消します。ずっとやんなきゃ、やんなきゃと思っていると、家族で一緒に食卓を囲んでいても、カーテンが汚いなとか、窓も汚れているし、とイライラしてしまう。そうすると家族にも当たってしまい、いいことは何もありません。

心理学では、ピークの時と最後の時の2点だけが印象に残る「ピークエンドの法則」があります。また「終わり良ければすべて良し」という言葉もあるように、1年の最後に大掃除が終わっていれば、その年は良く終わった気がします。「今年の私、よく頑張ったな」、10月に大掃除をすれば、年末にはきっとそんなふうに思えるはずです。

(構成=池田純子)
関連記事
もっと「ありがとう」と口にするべき…ベテラン主婦の家事100のうち、夫や子は20しか見えていない
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
「まだ使える」という発想が貧乏神を呼ぶ…お金が貯まらない人が持つ「財布と靴」の残念な特徴
「学校でイヤなことがあって…」落ち込んで帰ってきた子供に絶対してはいけない"NGな声かけ"
寝室にスマホを持ち込んではいけない…自己肯定感をみるみる下げてしまう3つの悪習慣