生きていくために夢や希望が必要

――ありがとうございます。では、最後に映画『えんとつ町のプペル』を通じて、読者に伝えたいメッセージをお願いします。

【西野】やっぱり、コロナというのは今、無視できないなと思っていて、ストーリーと重なる部分もすごくあります。

コロナで明らかになったのは、希望がなくなっちゃうと、人は急に不安定になるっていうこと。今年は特にみんな不安定になったはずなんですよね。

でも、例えばですね、「来週にコロナが終わります」っていうことが発表されたら、その一週間くらい、ちょっと頑張れるじゃないですか。少々の貧乏をしていても、そこを希望にがんばれるじゃないですか。

©西野亮廣/『映画えんとつ町のプペル』製作委員会

希望みたいな、僕たちがなめていた青臭いものが、実は生きる上で必要なんだなってことが、今回のコロナで証明されたと思うんですよ。希望が必要だったっていう。

「じゃあ、それを見続けるためには、何をしなきゃいけないのか」っていうことは、映画の中で主人公たちが実践しているので、そこが見どころですね。ぜひ見てください。

関連記事
西野亮廣が「いいっすね」を連呼するワケ
バカほど「それ、意味ありますか」と問う
「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである
オール国公立で医学部合格の安上がり「通ったのは月4000円のそろばん教室だけ」の衝撃
「小学校でのあだ名禁止」が引き起こす"いじめ"より深刻な大問題