スマホ活用アドバイザーの増田氏は「シニア世代こそテクノロジーを使うべき」と主張する。老後を充実させるためにもっと活用したい機能とアプリを一挙紹介!
老いない人、ボケない人の共通点
一人暮らしの高齢者にとって、いちばん頼りになるものは何でしょうか。私は今の時代なら何といっても「スマホ」だと思います。
シニアになると、どうしても人に「やってもらうこと」が増えてきます。特にスマホやインターネットに関することは若い人に任せっぱなしだという人も多いでしょう。しかし、シニアでも学びさえすれば、たいていのことは自分でできるようになるのです。それどころか、自分が慣れれば詳しくない人に操作方法を教えてあげることもできる。自分の知識を伝えるだけで、人に感謝され、自分が人に必要とされていると実感できます。この気持ちが人を若くさせるのだと思います。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待