相次ぐ社内の不正にどう対応するのか

本稿を書き上げたあと、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社で型式指定の認証「不正」が判明した。型式指定は車の量産に必要な国の認証で、全メーカー合わせて38種に上る。次いでトヨタは3日からカローラ フィールダー、カローラ アクシオ、ヤリスクロスの3車種について出荷、販売を停止した。

会長の豊田章男は3日の会見でこう語った。

「認証に関わるプロセスに必要なリードタイムが非常に長いことと、すべての工程を把握している人がいないということ。標準スケジュールがなく、現場に負担がかかっていると思う」

加えて話した内容は以下のようなことだ。

「正しい認証プロセスを踏まずに量産、販売してしまった。トヨタグループの責任者として、お客さま、クルマファン、すべてのステークホルダーの皆さまに心よりおわび申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」

ここでいう「不正」の内容は認証試験よりも厳しい基準で試験を行ったというもの。車の安全性には問題はない。豊田章男は世間やマスコミではなく車に乗っているユーザーやファンの不安を払拭したかったのだろう。彼自身が記者会見に出てきて丁寧に説明した。

わたしは今年2月、彼にインタビューをした。豊田章男はダイハツ工業、豊田自動織機、日野自動車で見つかった認証不正問題について話をし、グループ会社の責任者として、認証工程にトヨタ生産方式を導入する、自主研(自主研究会)をやると言った。仕事の工程を明らかにし、カイゼンができる職場に変えていくと話していた。

営業利益が5兆円を突破しても、累計生産台数が3億台になっても、トヨタのやるべきことはまだまだ終わらない。

【関連記事】
元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」
トヨタはテスラを目指さなくて本当によかった…テスラが「成長なき成長企業」に堕ちてしまった根本原因
なぜホンダ初の量産EV「ホンダe」はたった3年で生産終了になったのか…「欧州ジャーナリストの絶賛」の裏側
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ【2022編集部セレクション】
なぜ孫正義社長は「すぐ電話をかけてくる」のか…仕事がデキる人がメールより電話を多用する本当の理由