いまの子供たちはどんな科目の勉強に力を入れるべきなのか。ベンチャー投資家の山本康正さんは、「絶対に勉強しておかなければならない科目は数学(算数)と英語、一方、国語、理科、社会は『やらなくていい』とこっそり伝えておきたい」という――。
※本稿は、山本康正『きみたちは宇宙でなにをする? 2050年に活躍するために知っておきたい38の話』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。
「全教科をまんべんなく勉強しよう」と先生は言うけれど
国語、数学、理科、社会、英語。学校によって違いはあるが、たいていの高校受験はこの主要5科目だ。中学受験になると、英語を除いた4科目が多いかな。私立だと国語・算数のみの2科目入試のところもあるよね。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待