本来の仕事で評価されることだけを考える

彼は内気すぎて、人の目を見て話すことも苦手でした。そこで私は彼に「おとなしい性格のままで営業に行きなさい。お客さまの目を見ないで下を向いて話しなさい」と指導しました。

最初のうちは彼も「いくらなんでもそれは……」と抵抗感を持っていましたが、私が何度も言うので、仕方なくやり始めました。

すると、お客さまからの紹介が増え始めて、最後はトップ営業になりました。

渡瀬謙『静かな営業』(PHP研究所)
渡瀬謙『静かな営業』(PHP研究所)

彼は内気ですから、当然、プライベートでのお客さまとの付き合いもありませんでした。それでも、どんどん紹介が舞い込むようになったのです。

彼が紹介されるときのお客さまの言葉がこれです。

「彼はおとなしいし営業らしくないんだけど、仕事は真面目でいつもこちらを気づかってくれるから信頼できる」

そう、彼はプライベートの付き合いなどはまったくしない代わりに、誰よりもお客さまの立場に立って、できる限りの気づかいをすることに集中していたのです。

そして、お客さまが困っていたらすぐに駆けつけ、相談に乗っていたのです。その意味ではまさに「付き合いのいい人」だったのです。

付き合いが悪いことに後ろめたさを感じる必要はありません。堂々と仕事だけに集中すればいいのです。

【関連記事】
【第1回】「お世話になります」は絶対に言ってはいけない…リクルート全国1位の営業が説く「電話で使える鉄板トーク」
なぜ「説明が完璧な営業」より「説明が粗っぽい営業」のほうが売れるのか…キーエンス流「営業の極意」
なぜ孫正義社長は「すぐ電話をかけてくる」のか…仕事がデキる人がメールより電話を多用する本当の理由
「とりあえずやってみる人」は仕事の質が低い…本当に仕事がデキる人が絶対にやらない3つのこと
仕事ができる人は知っている…「よろしくお願いします」より効果的なメールの締めのフレーズ