2022年から中学・高校で「金融教育」が始まった。東京外国語大学の中山智香子教授は「おカネを上手に貯めて、賢く増やすことを重視し、若いうちから投資をしておカネを増やすことが推奨されている。だが、それではおカネを学んだことにならない」という――。
※本稿は、中山智香子『大人のためのお金学』(NHK出版)の一部を再編集したものです。
おカネが増えれば幸せになれるのか
2022年から中学校と高校で金融教育が始まりました。その内容は、「上手に貯めて、賢く増やす」というものです。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待