「知ったこっちゃない」

ポリネシア人は、私たちよりまぬけだったわけではない。野蛮でもなかったし、ましてや状況に気づいていなかったわけでもなかった。

もしあなたが、いつ何どき環境災害に見舞われても不思議ではない社会が、みすみす問題をやりすごし、そもそもの問題の元となることをし続けるのはどうかしていると思われるなら……あ、ちょっとあなた、少しまわりを見まわしていただきたい。そして、エアコンの設定温度を少しだけゆるめ、リサイクルに励もうではないか。

ジャレド・ダイアモンドは『文明崩壊──滅亡と存在の命運を分けるもの』でこう問いかけた。

トム・フィリップス著、禰冝田亜希訳『メガトン級「大失敗」の世界史』(河出文庫)
トム・フィリップス著、禰冝田亜希訳『メガトン級「大失敗」の世界史』(河出文庫)

「最後のヤシの木を切り倒したイースター島民は、その木を切りながら何と言ったのだろう?」

これはなかなか手ごわい質問で、答えを導き出すのは難しい。どうせポリネシア版の「あとは野となれ山となれ」だったのだろう。だがおそらく、もっと手ごわい問いはこうかもしれない。最後から2番目、3番目、4番目の木を切り倒したイースター島民はいったい何を思っていたのだろう?

人類の歴史にならえば、かなりのいい線で、こんなことを思っていただろうと察しがつく。「知ったこっちゃない」だ。

Tom Phillips, HUMANS: A Brief History of How We F*cked It All Up
Copyright © 2018 by Tom Phillips

【関連記事】
「お母さん、ヒグマが私を食べている!」と電話で実況…人を襲わない熊が19歳女性をむさぼり食った恐ろしい理由
NHK大河ドラマを信じてはいけない…妻子を殺処分した徳川家康が織田信長に抱いていた本当の感情
1500万人以上が飢餓で死んだ…毛沢東の指示で「1億羽のスズメを一斉駆除」した中国で起きたこと
ソ連兵への「いけにえ」にされた女性は蔑視された…満蒙開拓団の少女が証言する「性接待」のやるせない記憶
なぜ人は「男性は狩猟、女性は採集」を信じてしまうのか…約8割の狩猟採集社会で女性は狩りをしているのに