転職面接で聞かれる、圧迫系のいじわるな質問にはどう答えたらいいのか。キャリアカウンセラーの中谷充宏さんは「圧迫系の質問は、面接官のねらいがわかれば答えることができる。キレたり開き直ったりすることなく、指摘をいったん受け止めたうえで、相手企業に対する熱い思いをPRしてほしい」という――。(第3回/全6回)

※本稿は、中谷充宏『20代~30代前半のための 転職「面接」受かる答え方』(秀和システム)の一部を再編集したものです。

採用面接
写真=iStock.com/kazuma seki
※写真はイメージです

当社で働くには、少し経験が足りないようですが?

【面接官が知りたいのはココ】
秒殺レベルの致命的な経験不足ではないよ
経験不足を補う今後の取り組みや勤労意欲を

若手ゆえに、応募企業が求める経験が不足している場合があるでしょう。

しかし、まったく足りないなら、とっくに書類選考で不採用になっているはず。

面接に呼ばれている現状を踏まえつつ、経験不足については下手に言い訳せず、素直に受け止めておきましょう。

「吸収力には自信があるので、経験不足はすぐに補えます」と強気で押し切ろうとするのはNGです。

大切なのは、この経験不足をどう補っていく心積もりなのかを、入社後の具体的な取り組みを盛り込みつつ説明できるかです。たとえば、「この経理業務の経験不足を補うために、日商簿記1級取得へのチャレンジや、会計ソフトの操作勉強会への積極参加に取り組んで行きたいと思います。簿記については、A簿記学校の通信講座を受講中です」といったように、入社が叶いさえすればOKではなく、具体的に目標を立ててキャッチアップしていくという自己啓発力・研鑽力をアピールしてください。

たとえばこういう人の場合

25歳女性、大卒。新卒入社した会社で勤務中。今回は2社目の転職で、異業種・同職種への応募。

NG!
経験不足は、入社後の頑張り次第で、どうにでもなると考えています。

↑開き直りと感じられる回答は避け、具体的な取り組みを語りましょう。

OK!
確かに経験不足と自覚しています。
御社の求人の「求める人物像」に「実務経験3年以上」とありましたが、私の経験年数は達していません。
しかし、この経験不足は、仕事への高いモチベーションを維持しつつ、とにかく目の前の業務に集中して日々補っていくしかないと思っています。
大学の同窓で、御社に新卒入社した友人に3年遅れて入社することになりますが、この年数差を埋めて追い越すのは、並大抵の努力では難しいでしょう。
オフの時間もフル活用して、最短で周りに追いつけるように、一生懸命頑張りたいと思います。

↑まず素直に指摘を受け入れた上で、自分の考えをしっかりと展開できています。またオフの時間活用にも触れることで、その本気さが伝わることでしょう。