企業社会を取り巻く状況が厳しさを増し、キャリアアップや自己研鑽がかつてないほど求められるいまだからだろう、ビジネスパーソンの間で「快適に自己実現を図れる場所」を望む声が広がっている。

「日常のあわただしさから離れ、一人でゆっくり考える時間と場所がほしい」「企画や創作のためのクリエーティブなスペースがあれば」「学生時代や職場にはない、新たな人脈づくりをしたい」……。そんなビジネスパーソンが仕事や学びに集中でき、商談やプレゼン、交流などに使える最高の“知的創造空間”が10年7月1日に誕生した。完全会員制の「アカデミーヒルズ平河町ライブラリー」である。

(尾崎三朗=撮影)
【関連記事】
勉強のゴールや目標、人生の目的はどのように設定するか
苦手を得意に変える1万時間の法則
給料アップ! リストラ回避! トクする資格取得と15分間勉強法
大ヒット「子供用図鑑」にビジネスマンも釘づけ
プロ作家になるための4つの心得[1]
-どんなテーマを選べばいい?