リスクを正しく理解し、活用する力を培うべき

イラストを自動生成する画像生成AIも人気だが、中国ではゲーム会社が積極的に使うようになった結果、失職するイラストレーターが増えたと報道されている。

このようなAIによる職業への影響の波は、間違いなく日本にも訪れる。避けようとしても避けられないところまできているのだ。

世界はAI以前と以後とで大きく変わるだろう。今後、ChatGPTをはじめとしたAIの動向を無視して以前と同じように振る舞うことは難しい。

ところがまだ多くの保護者は、これまでスマホを禁じてきたように、AIを子どもから遠ざけるべきもの、禁止すべきものとしてとらえているようだ。しかしそもそも完全な禁止などはできないし、禁止は明らかな損失につながるのではないか。

アンケートで「よくわからない」「セキュリティが不安だから使いたくない」と答えた大学生たちも、いずれ仕事などでAIを扱う場面に遭遇することになる。

新しいものを怖がって避けていると、時代に取り残されるだけだ。既に多くの企業では積極的な活用を始めており、活用する力が求められている。これからを生きる子どもたち、若者たちには、利用するリスクを正しく理解したうえで、いち早くAIを使いこなす力を身に付けることこそが必要なのだ。

【関連記事】
ChatGPTの独走は絶対に許せない…イーロン・マスクが「AIが人類の脅威になる」と言い始めた本当の理由
「自分は学んでいない」という自覚すらない…日本が世界一学ばない国になった本当の原因
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5
なぜ座席に「飲み放題の蛇口」のある居酒屋が増えているのか…若者の飲み会シーンで起きているスゴい変化
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと