ロボットを起点に優しさの循環が生まれるかもしれない

さて、ここまで紹介してきたソーシャルロボットが人間の認知や行動に与える影響の研究が示唆することは何でしょうか。それはソーシャルロボットの振る舞いが人間の社会を大きく変えていく可能性があるということです。

将来、ロボットは幼稚園や小学校のような子どもの教育施設から、病院や高齢者施設のような医療福祉施設、駅や役所などの公共施設、レストランやショッピングモールのような商業施設まで、さまざまな場面で導入され、人々と関わるようになります。そのような生活の中で人々は複数のロボットから何気ない行為を褒められたり、活動をサポートしてもらったりすることになります。

それだけでも素晴らしいことですが、われわれの研究は、そうしたロボットからの好意的な態度は人々に伝わり、他の人々にも広がる可能性を示唆しています。つまり、ロボットを起点として好意の伝播と循環を生み出すことで、社会全体のパフォーマンスや安心感の向上に寄与できる可能性があるのです。

この記事では、ソーシャルロボットが人間の心理や行動に与える影響についての私たちの研究を紹介しました。ソーシャルロボットがもたらす社会変革の可能性について興味を持っていただければ幸いです。

【関連記事】
スーパーのレジ係と話すだけで十分幸福度は高まる…心理学者が「親しい友人はいなくてもいい」と断言する理由
ChatGPTの独走は絶対に許せない…イーロン・マスクが「AIが人類の脅威になる」と言い始めた本当の理由
あなたは周りにいる「5人」の平均になる…ストレスゼロの快適な人間関係に潜む大きすぎるリスク
「ねえ、ラブホいかへん?」夜の街で家出少女に声をかけられた牧師はどう答えたか
行儀の悪さには「見えない原因」がある…黙って座っていられない子を叱らず変えるプロ教員の奥義