一番迷惑なのは「休日の料理」

この話をしてくれた母親が一番「迷惑」というのは、「休日の料理」だという。

普段働いている父親は、平日の料理をするのは難しいが、休日は精を出して料理をしてくれる。確かに出産前から時々料理をしてくれ、その腕は決して悪くないし、嬉しかったという。しかし産後はそれを「迷惑」と感じることが増えてしまった。

平野翔大『ポストイクメンの男性育児 妊娠初期から始まる育業のススメ』 (中公新書ラクレ)
平野翔大『ポストイクメンの男性育児 妊娠初期から始まる育業のススメ』(中公新書ラクレ)

ここに母親の大きな思考の変化が隠れている。出産後、子どもを抱えながらの家事は基本的に時間との戦いになる。子どもが泣いたりすればそちらの対応に時間を取られるので、基本的な家事スタイルは「省エネ」。料理や洗い物も、可能な限り手間がかからないように進める。

しかし父親の料理は以前と変わらない。味付けや見た目にも気を配り、一見「手の込んだ」料理で家事熱心な父親に見えるだろう。しかし手の込んだ料理はその分、使う道具も増えるし、後片付けも大変になる。

以前より省エネを意識するようになった母親にとっては、これが「無駄が多い」と見えてしまう。決して多くない頻度の料理のために食材・調味料や調理器具が増えたら、言葉を選ばずに言えば「邪魔」なのである。結局、母親にとっては「作業や手間が増える」だけだし、同時に「自分の手抜き」に対する劣等感のようなものも感じてしまうことになる。もちろん、父親が料理をする間の子どもの世話は母親がやっている。

それなら、「その時間に子どもを見て休ませてくれたらな」と思うのだそうだ。

【関連記事】
妻がうつ病に…「なぜ」という夫に精神科医が「原因を探るのはやめたほうがいい」と諭すワケ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由
子育てを手伝ったことしかない年配政治家たちはまったく知らない…小児科医が語る「育休の現実」
読めない名前は必ず誰かの迷惑になる…命名研究家が「キラキラネームはやめたほうがいい」と訴える理由
なぜ「母子手帳不要論」がたびたび巻き起こるのか…乳幼児死亡率が世界一低い日本で生まれた必須アイテム