認知症にならないようにするにはどうすればいいか。医師の和田秀樹さんは「認知症を防ぐことはできないが、進行を少しでも遅らせることはできる。認知機能の低下を防ぐには「数独」「100マス計算」などの脳トレより、カラオケにいくほうがいい」という――。
※本稿は、和田秀樹『90代になっても輝いている人がやっているトシヨリ手引き』(毎日新聞出版)の一部を再編集したものです。
脳の萎縮は40代から少しずつ始まっている
人はなぜ認知症になるのでしょうか。答えは、シンプルです。年をとるからです。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待