秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(31)が、3度目の受験をした米・ニューヨーク州の司法試験に合格してから1カ月がたつ。司法試験に晴れて合格して、小室さん・眞子さんの話題は終息していくかと思いきや、なぜ、我々はこの二人の動向にざわついてしまうのだろうか。象徴天皇制に詳しい歴史学者で名古屋大学大学院人文学研究科准教授の河西秀哉氏に話を聞いた。
小室圭さんが再試験に挑んだ米・ニューヨーク州の司法試験の合格者の名前がホームページに掲載されたのは、日本時間10月21日の午後のこと。前日には本人に合格の通知が届いたと報じられ、朝の情報番組では「速報・小室圭さんまもなく合格発表」などというテロップを打ち出し報じていた。
3度目の挑戦で合格の第一報には、SNS上で「合格おめでとうございます。国民のほとんどが合否を気にしているというプレッシャーの中の合格はすごい!」などの声が書き込まれた。この合格の吉報のあとも小室圭さん・眞子さんの話題は「定期的」に尽きることがない。このことに、名古屋大学人文学研究科准教授の河西秀哉氏は「皇室のことは世代を問わず国民の誰でもが知っているから」だと分析する。
「人気のアイドルグループは、国民の全員が全員知っているわけではないですよね。アイドルの話は刺さる人には刺さるけど、わからない人には顔も名前も全く分からない。一方で皇室の方々および、小室圭さんのように皇室に関わる人はみんなが知っているから、ヒットしやすいというか、平均点以上の関心を集められるから報道されるのでしょう」
世代を問わない認知度と言えば、たしかに小室圭さんは絶大だ。一方で「ある世代だけにヒットするのではなくまんべんなくヒットするということは、それだけ不特定多数が叩いてくることにもつながる」と河西氏。その一つの要因にあるのはコロナ禍ではないかと推測する。
「コロナ禍で社会が鬱積してしまって、結局、はけ口を探している面もあると思います。今のところ、皇室に対して叩いても訴えてはこない。小室圭さんは皇室の方ではないですが、皇室とつながる方ですよね。世代を問わずみんなが知っている人に不満のはけ口が向き、訴えられないから鬱積しているものが投げかけられているのだと思います」