底打ち、好転の兆しの感覚をつかむ
どん底に落ちていく感じはとてもつらいものがあります。足下の板子が外れて急転直下する自分をまるで離見しているように。ヤバいよ、ヤバいよ~。とつぶやくほかありません。
悪いことが起きると、二の矢、三の矢に撃たれることがあります。なんで今、立て続けに問題が起こるのか……。勘弁してほしい。
孤立してしまう恐怖や、損害がどこまで広がるかの不安など、悩みは尽きなくなります。
いつもなら楽しい仲間との食事も心ここにあらずで、メニューを見ても食欲はわかず、無理に流し込む感覚。電車や車に乗っていても自分の悩み、悲しみ、苦しみが頭にわいてきて暗い顔が窓ガラスに映ります。寝るときも、少しは忘れて楽しいことを考えて眠ろうとしても、気にしていることがどんどん上書きされていきます。
あきらかにまわりから見ても、苦悩を重ねているのだろうと心配される日々。
しかし、今までの経験からしても、どん底を味わっているうちに、底打ちを感じることがあります。もうこれ以上は悪いことはないんじゃないか。少しずつ好転するかもしれないと思えるときが必ずやってくるものです。
台風の激しい暴風雨が静かになってくる感じや、厳冬が過ぎて少しだけ頬をなでる風にぬくもりを感じる瞬間に似ています。
歌手の木山裕策さんの講演が大好きです。木山さんはサラリーマンをしながら4人の男の子を育て、35歳の時にマイホームを35年ローンで購入しました。
そんな時に、甲状腺ガンに襲われます。これから! という時に、運命を呪います。手術後は、患部が痛くて全然歌えなくなってしまいました。
本当に人生のどん底を味わうのですが、「もうこれ以上、悪いことにはならない」という一種の開き直りで、雑草魂に火がつきます。
すぐに落ち込むけれど負けず嫌いな気性で、出せる低い音程から練習をして徐々に歌声を取り戻します。
それからは人が変わったように、夢は「いつか叶う」ではなくて、「今やる!」にスタイルを変えました。
街のお祭りやコンテンストに次から次へと出場を重ね、歌手の道へと歩き出しました。
その結果、あるオーディション番組で有名な音楽家と出逢い、あの名曲「ホーム」が生まれて、紅白歌合戦に出場するまでになったのです。
しばしサラリーマンと歌手の二足のわらじをはいていましたが、2019年に本格的に歌手一本で独立しました。
そこにコロナ禍が襲ってきました……。
すべてのコンサートや講演会が中止になりまた絶望へと墜とされたのです。緊急事態宣言の最中はウツ気味にもなったそうですが、できることはゼロではない! とまた底打ちをして、自宅にあるパソコンとマイクとスピーカーを使い、YouTube で自身の音楽の配信を始めました。
すると次第にチャットで視聴者同士の交流も始まり、やがて全国の学校での演奏会の仕事へとつながることになりました。
思い悩んでいる生徒たちに、
「生きていればなんとかなる! まずは誰かに相談しよう!」
と必死に伝え続けています。
木山裕策さんのお話を聴いていて、人間どこかで必ず底打ちをしたら、徐々に昇っていくものなのだということを実感します。
底打ち、立ち直り、そして上昇する強いイメージをもつことが大切です。
<小さくとも好転の兆しを見つける>