牛丼を食べるときには必ず「生卵」をトッピング

フレイル予防の目的で、たんぱく質をたっぷり摂るために、肉と卵を一緒に食べれば、まさに一石二鳥で効率がいいですね。

栗原毅『一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる』(主婦の友社)
栗原毅『一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる』(主婦の友社)

まず思い浮かぶのが、親子丼です。

出汁で煮込んだ鶏肉と玉ねぎを卵でとじて仕上げます。出汁がご飯に浸みこんだおいしさは何ともいえません。できれば「ご飯少なめ」で楽しみましょう。

親子丼が出れば、次は牛丼でしょうか。忙しいウィークデーのランチに牛丼を選ぶ人も多いはずです。牛丼を食べるときは、卵のトッピングと「ご飯少なめ」を忘れないでください。

すき焼きには必ず生卵がついてきますね。しっかりと味のしみた牛肉を溶いた卵にからめると、おいしさがさらにアップします。外食で食べるときも、卵はお代わり自由のところが多いようです。遠慮せずにたっぷりといただきましょう。

ちなみに、卵は加熱をすると若干、たんぱく質の量が減ります。したがって、生食のほうが、より効果的にたんぱく質を摂れるといえます。たまには高級な卵で、卵かけご飯もいいですね。

肉と卵が一緒になったメニューで効率的にたんぱく質を摂る

ファミリーレストランの定番ランチといえばハンバーグです。ハンバーグを注文するときは、必ず目玉焼きがのっているメニューを選んでください。もちろん、家でハンバーグを作るときも目玉焼きを忘れずに。

ハンバーグと同様にひき肉を使う料理にミートローフがあります。ミートローフの中にゆで卵を切らずに並べて入れるレシピがあるのをご存じでしょうか。満足感もアップしますので、ぜひ試してみてください。

ひき肉を炒め、溶いた卵をからめてから味噌とみりんで仕上げれば、おいしいそぼろができます。お弁当のおかずにも重宝します。

ピカタは肉を焼くときに卵をからませる料理です。ポークでもチキンでもおいしく仕上がります。簡単にできますので、たっぷりと卵を使って調理してください。

【関連記事】
「脳トレはほぼ無意味だった」認知症になっても進行がゆっくりな人が毎日していたこと
「時間がないから昼食はゼリー系飲料」は禁物…現役医師が「パパッと栄養補給」に最適だと推す"ある食べ物"
「1日2個、切ってスプーンで食べるだけ」メンタル不調に効く身近な"あの食べ物"
ノーベル賞候補だった抗がん剤の権威の"遺言"「感染症、がん…万病の予防が期待できる野菜の調理方法」
「馴染みのラーメンばかり食べる」和田秀樹が警鐘を鳴らす40代から始まる前頭葉委縮の初期兆候