円安を逆手に取って経済を回復させるにはどうしたらいいのか。経営コンサルタントの小宮一慶さんは「何よりも大事なのは、インバウンド客を増やすこと、米など農産物の輸出促進、製造業の日本への回帰、の3つです」という――。
為替は「ビルト・イン・スタビライザー」
年初に114円程度だったドル・円レートが、147円程度まで円安が進みました。図表1にあるように、2020年度の平均レートは106円で、それに比べると30%以上円安に振れています。つまり、円は米ドルに対して30%以上、価値が落ちているということです。
テレビでは、この夏休みにハワイに行った観光客が「スパムのおにぎりが1000円以上した」「うどんが高くてびっくりした」などとインタビューに答えていましたが、米国ではインフレに加えて円安ですから、米国でも有数に物価の高いホノルルでは、日本からの観光客は物価の高さに驚くのも無理はありません。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待