「普通の社員たち」がプライベートの理由でストレスを抱えている

自分は変わるつもりはなく、異動希望もなく、原因は同僚たちで現職場環境が嫌であれば、もう転職しかないのではないかと思われ、「何も力になれなくてごめんなさい」としか面談では言えませんでした。

コロナ禍で普及したリモートワークですが、多くの社員、特に若い社員ほど、リモートワークを前向きに捉えているようです。苦手な人(上司や先輩)に顔を合わせなくて済む、自分の仕事に集中できる、上司や先輩からの指示がメールだと口頭よりも明確で分かりやすいなどが大きい理由です。

時間や場所にとらわれない新しい働き方を一度経験した結果、優秀な人ほど転職先が見つかるので古い体制の会社からどんどん退職していく……。コロナ禍の産業医面談で感じたこのことは、予想されたことであり、驚くことではありませんでした。

しかし、実際は、普通の社員たちも、職場よりも家で過ごす時間が長くなる中、家(プライベート)に関する不安やストレスや悩みを持ち、それが転職(退職)理由になってきている……。この流れは、2022年も止まりそうもないと感じる今日この頃です。

【関連記事】
長年ひきこもりの人を診てきた精神科医が警鐘「リモートワークが快適な人」の"ある危険な兆候"
ダメな上司ほど最初に使ってしまう…「部下との1対1」で避けたほうがいい"ある言葉"
「すぐに会社をやめたほうがいい」日本でたった一人の相貌心理学教授がそう助言する人の顔の特徴
小さな子を遺していく…自殺対策の専門家が"普通の家庭のママ"を心配する深刻な理由
「同じことの繰り返しで一日が終わる」メンタルダウンしている人に僧侶が提案する"ある新習慣"