コロナ禍をうまく乗り越えるにはどうすればいいのか。『ユダヤ人大富豪の教え』など著書累計800万部突破のベストセラー作家・本田健さんは「今の仕事や会社に不安を抱えたまま突き進んではいけない。いざとなれば、すぐに別の仕事に移る身軽さを意識したほうがいい」という――。

※本稿は、本田健『「うまくいく」考え方 新しい時代で幸せになる5つの法則』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。

アパレル関係のオフィスで働く人々
写真=iStock.com/metamorworks
※写真はイメージです

未曽有のピンチに必要な「見切り戦略」

いま新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、仕事で苦境に立たされ、今後に不安を抱えている人も多いと思います。

そんな世界中が未曾有のピンチに陥っているときは、自分の仕事についての前提もまた、すべて見直して考える必要があります。仕事のあり方や向き合い方は、まさに「自分でコントロールできる部分」だからです。

わたしは2020年の3月8日の時点で、「感染が世界規模に広がって、これからみんな人生で最大の変化を迎える」と、YouTubeで発信しました。すると、飲食業を営む知人のなかに「そこまでいうなら」とテナント契約をすぐに解約し、6月にはまったく別のビジネスをはじめた人がいました。

一方で、「日本はまだ感染が広がっていない」といってそのまま営業を続け、緊急事態宣言が明けても、第2波、第3波を迎えて、ビジネスに行き詰まってしまった人もいます。

ちなみにわたしの場合は、2020年2月時点ですべての予定をキャンセルし、講演やセミナーを含めて活動をオンラインに完全に切り替えました。ダメだと思ったら、これまでの仕事のやり方を完全にやめてしまう。そんな「見切り戦略」もときに必要です。思い切ってバッサリとやめてしまうのです。

作家であり、お金の神様といわれた邱永漢きゅうえいかんさんは、「職業はずっと続くものじゃない」とよく仰っていました。

いまの仕事を続けるのが難しい状況が出てきたときに、いざとなれば、すぐに別の仕事に移る身軽さが必要になるでしょう。

考えてみれば、そんなことは江戸時代などのむかしの日本人はみんなやっていました。商売が成り立たなければ、すぐに別の商売へと変える。