政治・経済 #国内政治 #夫婦別姓 2020/12/25 17:00 橋本聖子大臣に直撃「選択的夫婦別姓が実現していない本当の理由」 7割の国民が賛成しているのに PRESIDENT Online 橋本 聖子参議院議員、内閣府特命担当大臣(男女共同参画) 白河 桃子昭和女子大学客員教授、相模女子大学大学院 特任教授、ジャーナリスト 前ページ 1 2 3 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 (構成=池田純子) 【関連記事】 「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである 「完全に私怨です」上野千鶴子はなぜフェミニストになったのか 会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問 菅首相が学術会議人事で大ナタをふるった本当の理由 1億円持つ女性たちが、アフターコロナに狙う「有望な投資先」とは 1 2 3 橋本 聖子(はしもと・せいこ) 参議院議員、内閣府特命担当大臣(男女共同参画) 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 女性活躍担当大臣 内閣府特命担当大臣(男女共同参画) 白河 桃子(しらかわ・とうこ) 昭和女子大学客員教授、相模女子大学大学院 特任教授、ジャーナリスト 慶應義塾大学卒、中央大学ビジネススクールでMBA取得。住友商事、外資系などを経て、取材執筆講演活動。内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員などを歴任。著書に『御社の働き方改革、ここが間違ってます!』(PHP新書)、『ハラスメントの境界線』(中公新書ラクレ)など。 関連記事 「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである 「完全に私怨です」上野千鶴子はなぜフェミニストになったのか 会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問 ランキング 1位 「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件 ランキングをもっと見る #国内政治 #夫婦別姓