失言が止まらない
失言、珍答弁で有名になってしまったが、数少ないたたき上げだ。大学は夜学に通い、20代で建設会社を立ち上げた。その後、市議、県議を経て1996年に衆議院で初当選。2009年に落選するも、12年には復活。竹下派となった田中角栄元首相の流れを汲む派閥に所属していたが、安倍晋三総理の「一強」が盤石になるのを見て退会。今は主流派となった二階派に身を寄せた。権力の臭いをかぎ分ける嗅覚は敏感だ。
しかし目立った実績はないので、自ら「なぜ五輪相に選ばれたか私はわかりません」というのも正直な発言だ。五輪憲章も「読んでいない」、サイバーセキュリティ担当だけど「パソコンを打つことはない」、スタッフが用意した「答弁書を間違いなく読むことが大臣の最大の仕事」等々。ある意味「正直」で、汗を拭いながら必死に答弁する姿には愛嬌もある。すっかり政界の「お笑いキャラ」だが、閣僚としての威厳、品格には問題があろう。
政治家の失言には国民も寛容になった。かつては「言っていいこと悪いこと」をわきまえるのが大人のマナーだった。最近は、思っていることを何もわきまえずに、はき出す政治家が増えた。一国の総理が公然と民主党政権を「悪夢」だと罵る時代だ。与党からでさえ「安倍政権でも公文書改竄という悪夢があったことをわきまえるべきだ」と批判の声も。子供のような正直さを「強さの証し」と受け取る人も増えてきた。マナーをわきまえた言葉こそが政治の良識であることを肝に銘じたい。
桜田義孝(さくらだ・よしたか)
五輪・サイバーセキュリティ担当相
1949年生まれ。明治大学商学部卒業。不動産業や観光業で働く。柏市議、千葉県議等を経て、96年、衆議院議員初当選。2018年、五輪・サイバーセキュリティ担当相に就任。
五輪・サイバーセキュリティ担当相
1949年生まれ。明治大学商学部卒業。不動産業や観光業で働く。柏市議、千葉県議等を経て、96年、衆議院議員初当選。2018年、五輪・サイバーセキュリティ担当相に就任。
(写真=時事通信フォト)