シェアオフィスによって得られるもの、失うもの

2017年、米アマゾンの開発チームがシェアオフィス「WeWork」に入居したことが話題になりました。KindleやAmazon Echoのような優れた商品を生み、米マイクロソフト社も入居しているWeWorkは、18年2月から日本にも上陸し、4都市で展開しています。

写真=iStock.com/vicnt

シェアオフィスとは、その名の通りオフィスフロアを他の利用者と共有するサービス。提供会社によって多少内容は異なりますが、オフィスとしての利用はもちろん、セミナールーム、インターネット、コピー機、専用電話回線、郵便物の受け取り、取り次ぎの受付、細かいところだとドリンクサーバーなど、事業運営に必要なものが一通り揃っています。実際に私もシェアオフィスを利用して、ファイナンシャルプランナーの顧客応対を行っています。

シェアオフィスのメリットとしてまず挙げられるのがコスト。私が利用する千葉県内のシェアオフィスの月間コストは月1万円弱。この辺りで普通に賃貸事務所を借りると、安くても10万円前後が相場なので単純計算で10分の1と、かなりリーズナブルです。

また、冒頭で紹介したWeWorkのほかにもシェアオフィスは多数あり、自分の都合に合わせて柔軟に働く場所を決められるのも大きなポイント。通勤で混雑する場所を避けたり、子供の面倒を見るために自宅近くにオフィスを借りるなど、選び方は自由自在。環境が変わり移転することになった場合も、従来型の事務所では原状回復費用や什器の処分費用などがかかりますが、シェアオフィスではそのコストもほぼなし。圧倒的な低コストで移転が可能です。

そのほかにも、シェアオフィスは多種多様な異業種の方々が場を共有しており、新しい交流や発見があるかも。シェアオフィス側が定期的に勉強会や情報交換会を行うところもあるようです。