介護施設の利用で食費など半額以下

図を拡大
65歳以上の人が世帯分離するとこんなにおトク!
65歳以上の人が世帯分離するとこんなにおトク!
都内在住の加藤肇さん(70歳)は、中学時代の同級生との雑談で意外な事実を知った。息子家族と同居、共に年金暮らしなのに支払っている介護保険料は、自分は毎年5万円以上なのに、彼は2万3700円と半分にも満たなかったのだ。
同じ生活状況なのに、なぜ介護保険料の負担額は2倍も違うのか。社会保険労務士の井戸美枝氏は「社会保険の低所得者を決める基準は、市町村民税の課税基準が多く、世帯単位で考えられているからです」といって次のように解説する。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待