初の海外勤務は「屋根裏暮らし」

1994年12月30日、ベルギーのブリュッセル国際空港に着く。寒風が吹き、気温は、東京よりも5度ほど低い。年末年始の休暇旅行でも、急な出張でもない。2カ月前にブリュッセル郊外に設立された住友化学ベルギーに、副社長として着任するためだ。44歳。それまでに海外出張は何度もあったが、初の海外勤務だった。

赴任前の1年余り、大阪にある染料事業部門で、欧州事業の立て直し案づくりに参加した。かつて世界で優位にいた日本の染料事業は、85年の「プラザ合意」以降の大幅な円高で、価格競争力を失った。韓国や中国の安い製品の輸出拡大が続き、大型再編を済ませた欧米勢の攻勢も受け、減産を余儀なくされていた。

住友化学社長 十倉雅和

住化は、欧州ではパリやドイツのデュッセルドルフに駐在員事務所を置き、91年4月にはデュッセルドルフの事務所を現地法人に改組。ベルギーに倉庫も確保し、反転攻勢を狙ったが、はかばかしい成果は出ていなかった。

ただ、品質にはなお競争力がある、との自信があった。そこで、欧州に販売先への技術支援もする染料技術センターを持つ販売会社をつくり、顧客密着型の営業にして、打開を図る案が決まる。技術ラボを持つ欧州企業を調べ、ブリュッセルの広域染料販売会社のカパに照準を定めた。住友商事と共同で買収し、住商は同社の販売権を取得、住化はラボと事務所を手に入れた。さらに、カパから近いマヘラン市に、技術センターを持つ拠点をつくることにもした。

マヘラン市は、ブリュッセルの中心部から北へ車で20分。オランダや仏独と結ぶ高速道路に近く、ベルギーのアントワープ港なら約30分、オランダのロッテルダム港には1時間程度。欧州の2大貿易港に近い「物流の最適地」というのが、選定要因だった。