歴代6位の大ヒット世代を超えた3要因

新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』が、爆発的なヒットを続けている。公開6週目で、興行収入は128.6億円に到達。10月3日の段階で、日本映画の歴代興行収入で6位に入るほどだ。

表を拡大
邦画の歴代興行収入ベスト10

その内容は、大林宣彦監督の『転校生』を思わせる、高校生男女の入れ替わりものとして始まる。日本の青春映画の王道と言えるような設定だが、中盤から後半にかけてスマホ時代のコミュニケーションや突発的な天変地異など、現代的なモチーフも前面に出てくる。さらに、風景描写をはじめとする新海特有の非常に美しい映像も大ヒットを導いた一因だろう。現在、映画のモデルとなった岐阜県飛騨地方がいわゆる“聖地巡礼”で盛り上がっているのも、この映像美によるところが大きい。

日本映画の文脈、現代性、映像美――この3点が、当初のヒットを牽引したティーン層だけでなく、世代や性別を超えて広く訴求した要因だ。さらに、その勢いは日本に留まらない。既に、全世界89の国・地域での公開も決定した。スタジオジブリ作品や人気アニメシリーズを除けば、全世界から異例の規模で注目されている。

しかし、海外でどれほどヒットするかは未知数だ。日本映画が海外でヒットした例はいくつかあるが、ハリウッド映画のように恒常的にヒットしているわけではない。

日本映画の海外進出の壁は、いまだにとても高い。そこには、大きく分けてふたつの壁がある。ひとつが「文化の壁」、もうひとつが「メディアの壁」だ。